シャネル&ストラヴィンスキー
本日は「シャネル&ストラヴィンスキー」を見てきました。 見てる途中で熱が出てきて猛烈に寒気がしましてハァハァ言ってました。ガラガラだったから良かったですが、近くに人が居たら完全に変態と思われたでしょう(笑)。 評価: – […続きを読む]
本日は「シャネル&ストラヴィンスキー」を見てきました。 見てる途中で熱が出てきて猛烈に寒気がしましてハァハァ言ってました。ガラガラだったから良かったですが、近くに人が居たら完全に変態と思われたでしょう(笑)。 評価: – […続きを読む]
2本目は「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」です。 評価: – 変テコな映画だが面白い! 【あらすじ】 「ミレニアム」の発行責任者のミカエル・ブルムクヴィストは実業家ヴェンネルストレムへの名誉毀損の罪で3ヶ月の禁固刑の判決を受 […続きを読む]
今日も2本見てきました。ちょっと風邪気味で朦朧としてしまいましたがそれはそれ(笑 1本目は「かいじゅうたちのいるところ」です。 評価: – どうした?スパイク・ジョーンズ!!! 【三幕構成】 第1幕 -> マックスの日常。または […続きを読む]
本日は仕事が早く終わったので「キャピタリズム マネーは踊る」を見てみました。 ちょっと感想としてきちんとまとめる気力がないので、日記としてダラダラ書いてみたいと思います。 以降ちょっと乱暴に書くのはご容赦ください。詳しく書き始めると高校時代 […続きを読む]
今日は「マッハ!弐」を見てきました。 評価: – やっぱりプラッチャヤー・ピンゲーオは偉大だった。 【三幕構成】 第1幕 -> ティンが奴隷商人に捕まる ※第1ターニングポイント -> ティンがガルーダの翼峰に拾われる 第2幕 […続きを読む]
二本目の映画は「彼岸島」です。 評価: – 血糊の無駄使い。 【三幕構成】 第1幕 -> 明と冷の出会い。吸血鬼とのファーストコンタクト ※第1ターニングポイント -> 明達が彼岸島に着く。 第2幕 -> 彼岸島でのサバイバル […続きを読む]
今日は二本見てきました。一本目は 「(500)日のサマー」です。 評価: – トムに感情移入出来るかどうかが全て 【あらすじ】 グリーディングカード会社でコピーライターとして働くトムは、ある日新入社員のサマーに一目惚れする。これ […続きを読む]
三が日最後の映画は「ジュリー&ジュリア」です。 評価: – おおむね良作だが最後で台無し。 【あらすじ】 ジュリーはコールセンターに務める公務員である。夫とピザ屋の2階に引っ越してきたジュリーは満たされない気持ちを晴らすためにブ […続きを読む]