グランド・イリュージョン 見破られたトリック

グランド・イリュージョン 見破られたトリック

今日はレイトで

「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」を見てきました。

評価:(20/100点) – 90億円かけたVシネマ


【あらすじ】

マジシャン義賊団・ホースメンは前作から一年間地下に潜っていた。そんな休止活動中のおり、リーダーのディランから新しいミッションを与えられる。次なるターゲットはモバイルのセキュリティ会社。個人情報を抜き取る悪巧みを暴露するため新作発表会に乗り込むホースメン達だったが、実はこれは宿敵の罠だった、、、。

【三幕構成】

第1幕 -> ホースメンの新人と、1年ぶりの復帰。
※第1ターニングポイント -> マカオに飛ばされる
第2幕 -> マカオでのチップ泥棒
※第2ターニングポイント -> ディランと合流する。
第3幕 -> アーサー親子退治大作戦


[スポンサーリンク]

【感想】

今日は、「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」を見てきました。たま~にある映画の日を初日にするパターンの変則公開作です。レイトショーでしたが、意外とお客さんが入ってました。
いきなりですが、本作は結構アレな感じになってまして、正直そんなに書くことが浮かびません(笑)。というかあんまりモチベーションの上がらない作品でした。なのでサラっと要点だけ書かせていただきます。

滅茶苦茶

本作は、「グランド・イリュージョン(2013)」の続編です。前作はいわゆる変人チームものとして、B級ながら結構良くできてました。手品の神様「ジ・アイ」という幻のチームに入るため、個性的なマジシャン4人組「フォー・ホースメン」がねずみ小僧よろしく上流階級をだまくらかしてお金を毟り取っていく「痛快ピカレスク映画」です。前作は、ホースメンのメンバー達のキャラクターを上手く立てながら、強烈にB級臭い「どんでん返しサスペンス」みたいなのを展開しており、楽しかったです。いわゆる「シネパトス映画」ですね(笑)。
当時乗りに乗っていたジェシー・アイゼンバーグと、一部でカルト的な人気があったウディ・ハレルソンの起用も手伝って、前作は制作費7,500万ドルに対して3億ドル近くを稼ぎ出しました。

そんな「グランド・イリュージョン」の期待の続編ですから、これはもうキャラモノに決まってるじゃん!、、、、と思っていると、なんとチームの紅一点アイラ・フィッシャーが降板しております。いきなり「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011)」や「ベスト・キッド2(1986)」並の唐突なヒロイン交代劇に驚いていると、さらにですね、話の流れについていくのが精一杯なグダグダっぷり。基本的に今回はダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター)が敵なんですが、この敵とのパワーバランスが凄い分かりにくいんです。前作でB級感むき出しで好評だったラストの「どんでん返し」を意識するあまり、作中に何回もどんでん返しを重ねていくため、おまえ「ワイルドシングス(1998)」か?っていうくらいの頻度で、もうなんか行き当たりばったりにしか見えないんですね。「ハリー・ポッターにはめられた!」→「でも出しぬいてやったぜ!」→「やっぱりはめられてた!」→「まだまだもっかい出し抜くぜ!」→「モーガン・フリーマンにもはめられた!」→「甘いわ!また出しぬいたぜ!」・・・・・これがもう2回くらい重なります。ワンパターンっていうよりも、なんかしつこいっていうか、適当っていうか、、、なんなんでしょう。
FBIは無能な上に何故か海外まで出張ってくるし、最高セキュリティのチップを盗むっていってるのにやってることは防犯カメラ1個で見破られるようなトリックだったり、細かいディテールも結構酷いです。

さすがになんかこの映画おかしいぞ、、、と思って調べたら、監督が変わってるんですね。前作は「トランスポーター(2002)」シリーズでお馴染みのルイ・レテリエ。対して今回は悪名高き「GIジョー バック2リベンジ(2013)」の朱 浩偉(ジョン・マレー・チュウ)。これね、、、だめだってこういうことしちゃ(笑)。どうせ誰がやってもキャラ人気でお客さんは入るからっていうこの、、、ね。

しかも、このシリーズって手品が題材ということで非常に映像化が難しいんですね。だって今の映画ってCGという名前の種も仕掛けもバリバリあるトリックを普通に使ってるんですから。スーパーマンはCGで空を飛べるし、ハリー・ポッターだってCGで姿を消せます。だから映画で手品を扱うってそもそも無理ゲーなんです。本作でも、手品の後に胡散臭い理屈が出てくるんですが、「いや、でもそれCGっしょ」というのが随所にあり結構冷めます。映画内でお盆がビジネスバッグに突然変わっても、別に驚かないんです。

そんなこんなで、作品中のホースメンの手品はほとんど魔法化しています。魔法使いチームのケイパー映画って言えば聞こえは良いんですが、ただあんまりお互いの能力を補完したりっていうチーム戦略は無いんですね。特にウディ・ハレルソン演じるメリットの催眠術は、もうなんでもアリです。あまりに便利すぎるため、敵側にも同じ能力の双子をおいちゃうくらいに(笑)。作ってる方も結構やっつけ仕事だなっていうのが露骨です。

【まとめ】

もともとがチームモノの続編なのでキャラさえ立ってればOKみたいな所はあるんですが、そのせっかくのキャラがボロボロのストーリーで完全に潰されちゃってました。あまつさえ前作を全否定するラストをもってくるって、一体この映画は誰向けなんでしょう。シーン単位では勢いがあるので、大枠にさえ目をつぶれば耐えられないことは無い、、、というぐらいのかなり厳しい印象でした。

超余談ですが、魔法使い軍団の敵が悪い顔のハリー・ポッターって時点で悪ふざけだよな、、、って感じなので、そこで爆笑できるセンスがあればいけると思います、、、。

[スポンサーリンク]

記事の評価

トラックバック用URL:

https://qbei-cinefun.com/now-you-see-me-2/trackback/

グランド・イリュージョン 見破られたトリック」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 笑う社会人の生活

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。